簿記3級の難易度は?独学で合格するために知っておくべきこと

スポンサーリンク
スポンサーリンク

簿記3級の難易度は?独学で合格するために知っておくべきこと

日商簿記3級は経理担当者だけでなく、ビジネスパーソンにとっては必須の知識を習得することができます。

また、履歴書に書くと強みとなってくれる資格です。

資格の中で難易度は高くありませんが、独学で合格するためには知っておくべきポイントもあります。

今回は、知識0で日商簿記3級と2級を合格した自身の体験を交えて、その方法をご紹介します。

易度は?合格率は40%

回            受験者数       実受験者数 合格者数 合格率
148(H30.2.25) 102,212名 78,243名 38,246名 48.9%
147(H29.11.19) 113,559名 88,970名 35,868名 40.3%
146(H29.6.11) 102,077名 80,227名 40,880名 50.9%
145(H29.2.26) 105,356名 80,832名 38,289名 47.4%
144(H28.11.20) 120,096名 94,411名 42,558名 45.1%
143(H28.6.12) 106,558名 83,915名 28,705名 34.2%
142(H28.2.28) 114,940名 89,012名 23,701名 26.6%
141(H27.11.15) 107,928名 84,708名 22,094名 26.1%
140(H27.6.14) 102,252名 79,467名 41,910名 52.7%

商工会議所の簿記検定試験は、簿記の普及向上を通じて、企業経営の健全化と経済社会の発展に寄与することを目的として1954年から施行しています。2023年11月19日(日)の試験で165回目となり、これま…

簿記3級の合格率はおよそ40%です。

数字からすると、難易度は高くない資格と言えるでしょう。

一般的には取得しやすい資格だと言われています。

しかし、過去には30%以下の合格率の回もあり、しっかりと対策していなければいけません。

強時間は?

取得しやすいと言われている簿記3級ですが、勉強は一週間の詰込みでも合格できるという方もいます。

学生さんであれば、勉強の時間もあるかもしれませんし、また、勉強にも慣れているのでそれでいいのかもしれませんね。

しかし、独学で知識0の社会人は本当にそれで合格できるのでしょうか?

一般的に、知識0の場合は約50時間の学習時間が目安となっています。

そのため、絶対に合格するレベルに到達するためには、およそ一か月の勉強時間は必要だと言えるでしょう。

逆に言うと、たった一ヶ月の勉強期間でも取得が可能であるということですね。

一か月が長いと考えるのか、短いと考えるのかは人それぞれだと思いますが…。

すすめのテキストと問題集

さて、独学で合格を目指すには、自分に合ったテキストと問題集を選ぶことはとても重要となってきます。


スッキリわかる 日商簿記3級 第9版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

一番人気があるのはこの「スッキリわかるシリーズ」ですね。

分かりやすいと大変評判のTACから出版されている本です。

テキストと問題集がセットになっているので、無駄がありません。

しかし、どの資格でもそうですが、より確実に合格するにはたくさんの問題を解くことが重要となってきます。

そのため、過去問は必須と言えるでしょう。

スッキリとける 日商簿記3級 過去+予想問題集 2018年度 (スッキリわかるシリーズ)

こちらもTAC出版の物がおすすめです。

予想問題集もついているため、9回分の試験と同等の問題を解くことができます。

この2冊をやるだけで、私は90点以上で合格することができました。

っと効率よく合格するには?

独学でも時間さえかければ取得できそうな簿記ですが、社会人ともなれば、時間をかけれないという方も多いでしょう。

また、重たいテキストや問題集を持ち歩くのも大変ですね。

そのため、スマホを使って通勤時間や休憩時間の隙間時間に勉強するのが効率的です。

以下のサイトでは、何とテキストと問題集を買うより安く資格を取得することができます!

無料で登録もできますので、気軽に登録できますね。

詳細は以下のサイトでチェック
様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

とめ

いかがでしたか。

今回は簿記3級の難易度や合格する方法をご紹介しました。

ご自身の勉強スタイルに合わせて、合格を目指してくださいね。

簿記3級を取得したら、次は簿記2級を目指しましょう。

日商簿記2級に独学で合格するには、どれくらいの勉強時間が必要なのでしょうか。 自身の独学での合格体験から、役立った問題集やテキストもご紹介いたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク